主に人工知能、ロボット、iPS細胞等の分野に焦点を当てながら、
日本が研究・事業化の分野において、
世界で勝てるための方策を考え、提言し、実行することを主眼とする。
G1テクノロジー研究所
コンセプト
1.科学技術分野で日本が世界で勝てるようにする
2.事業化分野でも、研究開発の優位を維持しながら、世界で勝てるようにする
研究会
- G1宇宙研究会
- G1ディープラーニング研究会
- G1 Fintech研究会
G1宇宙研究会
設立の目的
宇宙産業においては、近年の急速な技術革新等により、
異業種企業やベンチャー企業の参入が相次ぎ、
革新的な宇宙ビジネスが勃興する兆しが見えてきている。
G1テクノロジー研究所では、こうした潮流を踏まえ、
宇宙領域におけるベンチャー/新規事業が日本から生まれ、
成長する生態系の構築を推進する。
具体的には、 「日本から宇宙ベンチャー起業家を50人輩出する」ことを目標として、
- 1G1サミットとの連携により、政治・経済・メディアなど、幅広い領域との連携によって、
宇宙ベンチャー輩出に向けたイニシアティブを推進する - 2G1テクノロジー研究所との連携により、再生医療やロボット、人工知能といった領域を横断し、
知見を共有するとともに、シナジー創出を目指す
G1宇宙研究会 - アドバイザリー・ボード
- 袴田 武史氏
- 株式会社ispace Founder & CEO
- 山崎 直子氏
- 宇宙飛行士
- 浅井 洋介氏
- 経済産業省
製造産業局 宇宙産業室長
- 網本 順一氏
- 株式会社IHIエアロスペース
総合企画部経営企画グループ グループ長
- 荒井 朋子氏
- 千葉工業大学 惑星探査研究センター
所長
- 石田 真康氏
- A.T.カーニー株式会社 プリンシパル
一般社団法人SPACETIDE
代表理事兼CEO
- 伊藤 美樹氏
- 株式会社アストロスケール
代表取締役社長
- 岩本 裕之氏
- 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構
新事業促進部長
- 岡島 礼奈氏
- 株式会社ALE
代表取締役 / CEO
- 金山 秀樹氏
- 清水建設株式会社
フロンティア開発室 宇宙開発部 部長
シー・エス・ピー・ジャパン株式会社 代表取締役
- 小泉 進次郎氏
- 衆議院議員
- 白坂 成功氏
- 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授
- 平 将明氏
- 衆議院議員
- 中須賀 真一氏
- 東京大学大学院工学系研究科
航空宇宙工学専攻 教授
- 中村 友哉氏
- 株式会社アクセルスペース 代表取締役CEO
- 堀江 貴文氏
- SNS media&consulting株式会社ファウンダー
- 松浦 直人氏
- さくらインターネット株式会社
新規事業部フェロー
- 水島 淳氏
- 西村あさひ法律事務所 パートナー
- 守安 功氏
- 株式会社Thirdverse 事業部長
- 吉河 章二氏
- 三菱電機株式会社 先端技術総合研究所
メカトロニクス技術部 主管技師長
- 堀 義人
- グロービス経営大学院 学長
グロービス・キャピタル・パートナーズ
代表パートナー
G1ディープラーニング研究会
設立の目的
あらゆる産業の構造変化が進み、人工知能が競争力の柱となっていく中で、
日本がデファクトスタンダードを取り、国際競争に勝ち残っていくために、
企業・産業・領域を横断したプラットフォームを構築し、人工知能の開発と産業化を推進する。
- 1点をつなぐ(Alliance)
研究所を母体として、製造業・金融などの企業、政治、官公庁、メディア等、
G1ならではの多様なプレイヤーとの協業を行なう。 - 2産業化につなげる(Monetization)
技術の事業化・資金調達・市場開拓(創出)を実現する。 - 3社会をデザインする(Grand Design)
人工知能の発達がもたらす未来の社会をデザインし、
都市計画・経済システムなどの領域においてイニシアティブを取る。
G1ディープラーニング研究会 - アドバイザリー・ボード
- 安宅 和人氏
- 慶應義塾大学 環境情報学部教授LINEヤフー株式会社 シニアストラテジスト
- 尾形 哲也氏
- 早稲田大学 理工学術院
基幹理工学部 表現工学科 教授
産業技術総合研究所
人工知能研究センター 特定フェロー
- 川上 量生氏
- カドカワ株式会社 取締役
- 北野 宏明氏
- 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所
代表取締役社長
- 世耕 弘成氏
- 参議院議員
- 中島 秀之氏
- 東京大学 特任教授
- 中林 紀彦氏
- ヤマト運輸株式会社 執行役員
- 西川 徹氏
- 株式会社Preferred Networks
代表取締役 最高経営責任者
- 松尾 豊氏
- 東京大学大学院 工学系研究科教授
- 茂木 健一郎氏
- ソニーコンピュータサイエンス研究所
脳科学者
- 森 正弥氏
- 楽天株式会社 執行役員
楽天技術研究所 所長
- 山川 宏氏
- 株式会社ドワンゴ ドワンゴ人工知能研究所 所長
- 鈴木 健一
- グロービス経営大学院 教員
グロービスAI経営教育研究所 所長
- 堀 義人
- グロービス経営大学院 学長
グロービス・キャピタル・パートナーズ
代表パートナー
G1 Fintech研究会
設立の目的
テクノロジーが金融業界を根底から変革する中で、
G1ならではのマルチステイクホルダー・ネットワークを活用して、以下の実現を目指す。
- 1金融業界の変革
業界・領域を超えたアライアンスによって、金融と産業の新たなビジネスを創出する。 - 2規制改革・法整備
G1ならではのネットワークを活用し、 技術の進化や産業ニーズに合った規制改革・法整備を推進する。
G1 Fintech研究会 - アドバイザリー・ボード
- 青井 浩氏
- 株式会社丸井グループ
代表取締役社長 代表執行役員 CEO
- 青柳 直樹氏
- newmo株式会社
代表取締役CEO
- 岩下 直行氏
- 京都大学公共政策大学院 教授
- 翁 百合氏
- 株式会社日本総合研究所 理事長
- 小澤 隆生氏
- BoostCapital株式会社
代表取締役
- 越智 隆雄氏
- 衆議院議員
- 加納 裕三氏
- 株式会社 bitFlyer Holdings
代表取締役 CEO
- 谷家 衛氏
- 株式会社SDG Impact Japan
取締役会長
- 辻 庸介氏
- 株式会社マネーフォワード
代表取締役社長 CEO
- 鶴岡 裕太氏
- BASE株式会社 代表取締役CEO
- 中山 知章氏
- 株式会社セブン銀行
担当役員兼リーダー(部長)
- 増島 雅和氏
- 森・濱田松本法律事務所
パートナー弁護士
- 村松 竜氏
- GMOペイメントゲートウェイ株式会社 取締役副社長 経営企画室長
- 柳川 範之氏
- 東京大学 大学院経済学研究科・経済学部教授
- 堀 義人
- グロービス経営大学院 学長
グロービス・キャピタル・パートナーズ
代表パートナー
- 湯浅 エムレ 秀和
- グロービス・キャピタル・パートナーズ
パートナー
G1テクノロジー研究所 アドバイザリー・ボード
- 秋山 咲恵氏
- 株式会社サキコーポレーション ファウンダー
- 安宅 和人氏
- 慶應義塾大学 環境情報学部教授LINEヤフー株式会社 シニアストラテジスト
- 荒井 朋子氏
- 千葉工業大学 惑星探査研究センター
所長
- 石川 善樹氏
- 公益財団法人 Well-being for Planet Earth
代表理事
- 石黒 浩氏
- 大阪大学大学院基礎工学研究科
システム創成専攻 教授
ATR石黒浩特別研究所 所長(ATRフェロー)
- 出雲 充氏
- 株式会社ユーグレナ 代表取締役社長
- 各務 茂夫氏
- 東京大学 大学院工学系研究科教授
産学協創推進本部 副本部長
- 梶田 秀司氏
- 国立研究開発法人 産業技術総合研究所
主任研究員
- 川田 忠裕氏
- 川田テクノロジーズ株式会社
代表取締役社長
- 北野 宏明氏
- 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所
代表取締役社長
- 澤 芳樹氏
- 大阪大学大学院医学系研究科
特任教授・名誉教授大阪警察病院 院長
- 鈴木 寛氏
- 東京大学 教授
- 髙橋 政代氏
- 株式会社ビジョンケア 代表取締役社長
- 田中 浩也氏
- 慶應義塾大学 環境情報学部教授
- 西川 徹氏
- 株式会社Preferred Networks
代表取締役 最高経営責任者
- 袴田 武史氏
- 株式会社ispace Founder & CEO
- 藤井 輝夫氏
- 東京大学 総長
- 松尾 豊氏
- 東京大学大学院 工学系研究科教授
- 矢野 和男氏
- 株式会社日立製作所 フェロー
- 山崎 直子氏
- 宇宙飛行士
- 山中 伸弥氏
- 京都大学 教授
iPS細胞研究所 所長
- 渡辺 その子氏
- 文部科学省
国際統括官
- 堀 義人
- グロービス経営大学院 学長
グロービス・キャピタル・パートナーズ
代表パートナー