1) 第8回G1経営者会議 開催のご案内(10月27日)

※写真は7月23日のボード会議
10月27日(日)開催のG1経営者会議へは、既に200名を超えるお申込をいただきました。今回のテーマは「テクノベート時代を勝ち抜く戦略的サステイナビリティ」です。 菅義偉内閣官房長官、SOMPOホールディングスの櫻田謙悟さん、JSRの小柴満信さん等、続々とご登壇者が決定しています。
会期中に開催する「G1・KIBOWソーシャルアワード」授賞式では、サントリーの鳥井信宏さん、 アートディレクターの北川フラムさん、実業家の久能祐子さんへ授賞します。そして当日キックオフのラグビーワールドカップ2019準決勝にあわせ、夜の懇親会は「ラグビーナイト」を予定しています。ラグビー準決勝を観戦しながら、チアリーディングで盛り上がりましょう(^^)/
申込締切は9月13日(金)です。テクノベートによりいかに日本企業が更なる成長を遂げることができるのか、日本そしてグローバルで勝つための戦略的サステイナビリティとはどうあるべきか、徹底的に議論したいと思います。
【第8回G1経営者会議】
日時 |
10月27日(日) 9:00-18:30 (予定/終了後懇親会18:45-20:00) |
会場 |
グロービス経営大学院 東京校 (千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル) |
定員 |
300名程度(完全招待制) |
申込締切 |
9月13日(金) |
2) 第2回G1中国・四国 開催のご案内(11月23日)

※写真は6月7日のボード会議
11月23日(土)に岡山で開催する第2回G1中国・四国は、早割締切が9月13日に迫ってきました。山下貴司法務大臣、加藤勝信自民党総務会長、岡山県知事の伊原木隆太さん、広島県知事の湯崎英彦さん、愛媛銀行頭取の西川義教さん、堀江貴文さんなど多彩な登壇者が決定しています。
前日のオプショナル企画は作家の原田マハさんと御立尚資さんの美術セッション@大原美術館、G1特別ディナー@後楽園鶴鳴館、当日朝のオプショナル企画は岡山芸術交流視察with石川康晴さんと、今回のG1中国・四国はアートな企画も満載です。是非多くのG1メンバーにご参加いただきたいと思います。ご案内が届いている方は、お早めにお申込みください(^^)/
【第2回G1中国・四国】
日時 |
11月22日(金)13:00-22:30 オプショナル企画
11月23日(土)9:00-10:30 オプショナル企画 / 11:00-19:30 本会議 |
会場 |
岡山国際ホテル |
定員 |
250名程度(完全招待制) |
早割締切 |
9月13日(金)(申込締切 10月11日(金)) |
|