1)G1ソーシャル部会開催報告(兼KIBOW理事・評議員会)(3月19日)

※写真は当日参加されたG1ソーシャル部会、KIBOW理事・評議員の皆様
3月19日(火)は、G1ソーシャル部会兼KIBOW理事・評議員会でした。半期に一度集い、社会的インパクト投資を通じて地域創生のモデルケースを作りつつあるKIBOWの活動方針について議論しています。加えて今回は、「G1・KIBOWソーシャルアワード」の受賞者を議論しました。10月27日(日)に開催するG1経営者会議で発表します。
2)G1イニシアティブ「アスリートソサエティ」よりお知らせ
・ アジアを中心にアスリートが集い、「Asian Athletic Academy」が無事に終了しました。
アジアから世界一のスプリント選手を輩出するプロジェクト「Asian Athletic Academy」が、ブータン、ネパール、ラオス、スリランカ、レバノンからアスリートが集い、無事に終了しました。プログラムの様子を、NHK「おはよう日本関東甲信越」に取材をして頂きました。(為末大氏)
NHK「アジアの陸上選手を世界へ」
http://www.nhk.or.jp/shutoken/ohayo/report/20190228.html
プログラムにご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
担当:アスリートソサエティ荒川 arakawa@athletesociety.org
|